イベント・セミナー情報
全3回
はじめよう!Microsoft 365 Copilot
~AIで仕事が楽になる~

概要

Microsoft 365 Copilotは、生成AIを使って毎日の仕事をもっと簡単に、もっと便利にする新しいサービスです。
この全3回のセミナーシリーズでは、Copilotの基本や特徴・強みの紹介から、チャットを用いた活用方法やOfficeアプリでの使い方までわかりやすくお伝えします。
さらに、Copilotを利用している企業がどのように導入を進めているのかなど、これまでのサポート実績から生まれた実例を踏まえて紹介します。

主催:ウチダスペクトラム株式会社
共催:株式会社内田洋行

お申込み

タイトル はじめよう!Microsoft 365 Copilot
~AIで仕事が楽になる~
講 師 株式会社内田洋行
エンタープライズエンジニアリング事業部
太田 浩史

ウチダスペクトラム株式会社

サービスデスクオフィス セールスプランニング&プレセールスチーム
宮内 翼
第一回 2025年 6月5日(木)11:00~12:00
『Copilotって何?基本を知ろう』
Copilotの特徴やどんなことができるのか、他の生成AIとの違いや強みなどを紹介します。さらには、混乱しがちなライセンスについても整理していきます。
第二回 2025年 6月26日(木)11:00~12:00
『Copilotチャットの活用法!』
Copilotに質問ができたり、調べものをお願いするなど、さまざまな使い方ができるのがCopilotチャットです。Copilotチャットの具体的な使い方や実際に役に立った実例を紹介します。
また、Copilotの導入や活用をお手伝いするサポートメニューや、具体的な実例なども合わせて紹介します。
第三回 2025年 7月17日(木)11:00~12:00
『さまざまなアプリで活躍!アプリ別のCopilot活用法!』
Microsoft 365 Copilotは、OutlookやWord、Excel、PowerPoint、Microsoft Teamsなど、さまざまなアプリに組み込まれ利用できます。上手に使う方法や具体的な利用例などを詳しく紹介します。毎日の仕事をラクにするコツをお届けします。
また、Copilotの導入や活用をお手伝いするサポートメニューや、具体的な実例なども合わせて紹介します。
受 講 料 無料
使用システム Zoom ウェビナー
お申込み方法 下記お申し込みボタンのフォームより必要事項をご記入の上、お申し込みください。
開催1週間程前から順次、ご登録いただいたメールアドレス宛にZoom(no-reply@zoom.us)よりセミナー参加URLを記載した「受講票」メールをお送りいたします。Zoomからのメールを受信できるように設定をお願いします。当日の参加方法は、「受講票」をご確認ください。

※当日のお申し込みは、途中参加または参加できない可能性がございますので、早めにお申し込みください。
開催後のセミナー分に関しては、オンデマンド化する予定です。

TOP