イベント・セミナー情報
IT資産の専門家と徹底討論
丸投げという巨大なリスクをどう乗り越えるか

概要

DXトレンドが進展し、各業種で成功事例が生まれている。
だが成果を挙げている企業はごく一部。いまだ多くの企業が「何をすれば」と悩んでいるのが現実だ。
DXとは「ITを前提としたビジネスの変革」。特に今回のパンデミックを受けて、リモートワークをはじめ「ITを使いこなす」ことが必須となった今、IT活用の在り方を抜本的に見直すことが必須となっている。

こうした中、企業には大きな問題が立ちはだかっている。およそ全てのビジネスをITが支えていながら、開発・運用を「丸投げ」する慣習が続いていることだ。特にSaaSなどのクラウドサービスやソフトウェアを多数組み合わせて使っている今、「丸投げ」とは「コスト、セキュリティ、コンプライアンスリスクの放置」を意味する。「ITを主体的にコントロールできるか否か」は「ビジネスをコントロールできるか否か」とほぼ同義。企業存続がかかった問題なのだ。

例えば、あなたはいくつ答えられるだろうか?
「今使っているサービス/ソフトウェアを把握していますか?」
「そのライセンスは本当に必要ですか?」
「その保守サポート費用は適切ですか?」
答えられなければ、あなたの会社は間違いなく訴訟/セキュリティリスクを抱え、無駄なコストを垂れ流している。

本セミナーでは、アイティメディアの統括編集長内野氏をモデレーターとして迎え、IT訴訟に詳しい東京高等裁判所 IT専門委員の細川氏と、ベンダーマネジメントに詳しい2人の専門家が徹底討論。「ITを主体的にコントロールする方法」を分かりやすく解説する。

プログラム

タイトル IT資産の専門家と徹底討論
丸投げという巨大なリスクをどう乗り越えるか
~ベンダーと対等に付き合い、ITを主体的に使いこなす方法~
セッション 1.パンデミックとDXトレンドの今
2.「丸投げ」の現状と脅威とは?
3.ベンダーコントロールのポイント ~何が重要か?~
4.自社だけの力では難しいなら、どうするか?
5.ITの「主体的なコントロール」がもたらすもの
パネリスト

細川 義洋 氏
政府CIO補佐官。ITプロセスコンサルタント
元・東京地方裁判所民事調停委員・IT専門委員、東京高等裁判所IT専門委員

武内 烈 氏
日本ベンダーマネジメント協会
代表理事

岡田 恭介 氏
ウチダスペクトラム株式会社
取締役常務執行役員

内野 宏信 氏
アイティメディア株式会社
編集局 IT編集統括部 統括編集長

 

2020年7月15日に開催されたセミナーのオンデマンドお申込みページです。
オンデマンド視聴をご希望される方は、下記のボタンよりお申し込みください。

TOP